メインコンテンツに移動
読もうと思わないと読めない。外国語はそんな感じですよね。のページです。ジェントルは、中国で働きたい方向けの転職サイトです。
Toggle navigation
トップページ
求人検索
ご利用の流れ
ブログ
検討中リスト
よくある質問
お問い合せ
現在地
ホーム
読もうと思わないと読めない。外国語はそんな感じですよね。
中国就職・上海ジェントルの
「かつまた」
と申します。
当サイト(
https://www.gentlecorp.com/
)の運営担当者です。
私はとってもサッカー観戦が好きなんです。
自分ではプレイしませんが。
そんなことを知っているあるお取引先様から、
「サッカーのチケット余ってるけど、行きたいですか」
と、5枚もお譲りいただいたんです。
試合は、2024/12/3に行われた、上海海港(中国)VS光州FC(韓国)の国際試合!!!
めっちゃうれしいです!!
ありがとうございます!!
が、結果は試合自体を見られなかったんです…。
わたしのミスで。
●前提条件:中国の興行チケット(サッカーとか、ライヴとかのイベントチケット)
中国の興行チケットは、一般には実名制認証が必要なことが多い
です。
多くのチケットはチケットサイトで購入しますが、チケットサイトで、自分のアカウント作る際に、身分証番号(外国人はパスポート)を登録しますので、それで実名制認証は完了します。
ですので、公式チケットサイトから買う場合は、チケット購入完了=認証完了なので、問題無いのです。
●今回は招待券だった(インビテーション)
今回はインビテーションチケットだったので、紙で受け取りました。
即ち、
実名制認証していませんが
、当日スタジアムで何か記入すればいいのだろうと気楽に考えていました。
さあ、スタジアムに向かって出発だ、と、思ったところで、気が付きました。
“请尽快扫描下方二维码,接受门票并完成实名信息登记12月3号零点起本邀请函失效此邀请函不作为入场凭证
(早く下のQRコードをスキャンし、実名制認証をしてください。12月3日0時でこのインビテーションは失効し、このインビテーションは入場チケットの代わりにはできません)”
え…?
慌ててスキャンするも、時、既にお寿司。。
現場にいって交渉しようかなー、とも、思ったんですけど、このスタジアム(浦東サッカー場)遠いんですよ!
なので行ってからダメと言われてもキツイんで、諦めました。
●教訓 外国語をちゃんとみてなかった
中国のサッカーは普段見ているので、入場方法とか慣れているっていう感覚があったんですけど、ちゃんと情報読んでなかったですね。
というか、全く目にはいってませんでした。
请尽快扫描下方二维码,接受门票并完成实名信息登记12月3号零点起本邀请函失效此邀请函不作为入场凭证(早く下のQRコードをスキャンし、実名制認証をしてください。12月3日0時でこのインビテーションは失効し、このインビテーションは入場チケットの代わりにはできません)
この注意書きが、もし、日本語で書いてあったら見たと思います。
中国語に関しては、わたし、そこそこできるような気がしていますけど、読もうと思って読まないと、聞こうと思って聞かないと、目に・耳に入ってこないんです。
翻って、日本語は母語だから、特に何かを意識しなくても、聴こえるし、見える。
例えば日本に帰省した時、街中で書いてあること、通行人が話してること、ちゃんと聞き取れます。
逆に中国では、普段生活しているのに、読もうと思わないと、聞こうと思わないと、読んでない、聞いてないことを改めて感じました。
そこそこうまくなっても、やはり母語にはかなわないんですねえ。
サッカー観られなかったのは残念です…。
【ご相談はこちら】
御相談は:
company@gentlecorp.com
までお気軽に!
★☆【日本ブログ村 上海情報】参加中。もしよろしければ、クリックお願いします(他ブログにも上海情報が盛りだくさんです!)☆★
↓クリックお願いします↓
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村
カテゴリ:
中国を楽しむ
中国語学習
2024.12.06
ブログカテゴリ
中国就職以外の中国情報 (57)
ページ
« 先頭
‹ 前
1
2